文字サイズ変更
S
M
L
すべてのカテゴリー
>
用語検索
>
カ行
>
用語解説|国民年金基金
戻る
No : 3646
公開日時 : 2022/12/29 13:01
更新日時 : 2023/09/28 18:04
印刷
用語解説|国民年金基金
国民年金基金(こくみんねんきんききん)
カテゴリー :
すべてのカテゴリー
>
用語検索
>
カ行
回答
国民年金法の規定に基づく公的な年金の一種であり、老齢基礎年金に上乗せして支給される制度。または、それを実現するために厚生労働大臣から認可を受けた公的な法人。
国民年金第一号被保険者が任意で加入することができるが、国民年金保険料が免除されている者は加入することができない。
基金には47都道府県に設立された地域型基金と25の職種別に設立された職能型基金の2種類があり、加入する者がどちらか一つの基金を選択する。(⇒国民年金)
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決しなかった
コメント
アンケートが送信されました
すべてのカテゴリー
個人型iDeCoについて
新規加入と移換手続き
iDeCo加入後の各種お手続き
iDeCoの税金について
個人型iDeCoとは
個人型年金の記録について
企業型DCについて
企業型制度とは
企業型 退職時のお手続き
企業型 お取引状況のお知らせ
確定拠出年金制度全般について
ご資産のお受け取り
ご資産の運用
WEBサイトのご利用方法
制度改正
iDeCoの制度改正
企業型DCの制度改正
TOPへ