• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3539
  • 公開日時 : 2022/12/29 11:47
  • 更新日時 : 2023/09/27 13:08
  • 印刷

用語解説|運営管理機関

運営管理機関(うんえいかんりきかん)
カテゴリー : 

回答

確定拠出年金制度において運営管理業務を実施する金融機関等のこと。
運営管理業務は2種類に分けられ、1つは記録関連業務と呼ばれる。これは、加入者等の氏名・住所や運用している商品の残高の記録、加入者等からの運用指図の取りまとめ、年金を受け取る際の請求などを受け付ける業務を担う。記録関連業務を実施する運営管理機関はレコードキーパーともいう。
もう1つは運用関連業務という。加入者等の個人別管理資産の運用に適している商品を選定・提示するとともに、それらの商品や制度に関する情報を提供する業務を指す。(⇒運営管理業務、記録関連業務、記録関連運営管理機関、運用関連業務、運用関連運営管理機関、レコードキーパー)

アンケート:ご意見をお聞かせください

アンケートが送信されました