企業年金制度等の加入状況に変更がありました。どのような手続きが必要ですか?
勤務先の変更(転退職)の有無に関わらず、iDeCoに登録している企業年金*制度等の加入状況に変更があった場合、変更のお手続きが必要です。
*企業年金…企業型確定拠出年金(DC)、確定給付企業年金(DB)、厚生年金基金、石炭鉱業年金基金
必要書類をご記入のうえ、iDeCoご加入中の各運営管理機関宛にご提出ください。
「企業年金制度等の加入状況の変更」に該当する例:
・新たに企業年金に加入した
・加入していた企業年金を脱退した
・異なる種類の企業年金に移行した(確定給付企業年金から企業型確定拠出年金に移行した、など)
・民間企業の会社員から公務員になった
・公務員から民間企業の会社員になった
※転職や退職をしていなくとも、勤務先の企業年金制度や雇用形態の変更により「企業年金制度等の加入状況」が変更となる可能性がある点にご注意ください。
【必要書類】
・K-032 加入者登録情報変更届(第2号被保険者用)
※ご記入の際に「企業年金制度等の加入状況コード」が必要となります。以下「K-033」の資料を併せてご確認ください。
※お客さまの状況によっては、お手続きが不要な場合や他の書類のご提出が必要になる場合があります。企業年金制度等の加入状況が不明な場合は、勤務先のご担当者さまにご確認ください。
・K-033 iDeCo(個人型確定拠出年金)への加入資格、拠出限度額、「企業年金制度等の加入状況」の確認
※2ページ目に掲載のフローチャートにて「企業年金制度等の加入状況コード」をご確認のうえ、「K-032」にご記入ください。
※こちらの書類は提出不要です。
【書類ダウンロード方法】
①以下のリンクからご自身がご加入しているプラン(金融機関)を選択
※みずほ銀行のコールセンター・WEBサポートサービスで取り扱いのある金融機関です。

②メニューより「企業年金制度等の変更(転退職を含む)」を選択

③案内に従い、ご自身に当てはまる選択肢を選択していき該当資料をダウンロード・印刷
※プリンターをお持ちでない場合、コンビニエンスストアから印刷することも可能です。
※併載している「記入方法」をご参照のうえ、ご記入ください。
